News

書道スペース kakuからのお知らせ

サービス休止のお知らせ

「書道スペース kaku」HPをご覧いただき、誠にありがとうございます。

当サービスは、新型コロナウイルス(COVID-19)の影響により、お客様およびスタッフの安全を最優先に考慮し、当面の間、サービスの運営を休止しております。
休止期間中は、体験レッスン、イベント開催等、すべてのサービスが停止となります。

再開後は、より一層の衛生管理を徹底し、皆様を安全にお迎えできる体制を整えて参ります。どうぞご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
今後とも「書道スペース kaku」を何卒宜しくお願い申し上げます。

About

書道スペース kaku について

書く楽しさを再発見

Rediscover writing fun

"「書く=楽しい」を発見するワークショップ"

kakuは、書道専門店"書遊"が運営する書くことを楽しく体験できる体験型スペースです。
近年、書くことが、心のリラクゼーションになったり、脳の活性化に繋がったりと話題です。
多くのことがデジタル化されていき、日常で書くことが少なくなった今、kakuで書く楽しさを再発見してください。
きっと書くことで得られていた大事なことを再発見できるはずです。

書いて創るワークショップ

Writing and creating workshop

"旅先での思い出にもなるワークショップ"

書いて終わり、それだと何か物足りないし、楽しかった思い出も忘れてしまいます。
kakuでは、書いた文字を好きなものに転写することができます。
Tシャツやトートバッグといった日常品を中心に、転写商品を展開中です。

転写商品はワークショップ中に出来上がるスピード対応です。※
※ 混み状況によっては、整理券をお渡しする場合があります。

書いた文字や絵をTシャツに転写できます。
お洒落なトートバッグも作ることができます。
奈良墨と筆でモノづくり、旅の思い出になります。
和紙で作られたコースター。作るのが楽しいワークショップです。

Plan

kaku plan list

「書く」が「創る」につながるワークショップ※

書道スペース「kaku」では、書くことをもっと楽しくするために、書いて創れるワークショップを展開中です。
また普段できない書道スタイルを体験したり、色んな種類の筆や墨、墨液で試し書きもできます。
書道好きはもちろん興味がある方和文化に触れたい方など、多くのお客様に楽しんでいただくプランをご用意してお待ちしております。

※プランによっては、創るがないものもあります。

奈良でふでもじ体験プラン

Plan.Calligraphy experience -kanji- + making goods

「書道と深い関係がある奈良」で一筆振るう

Calligraphy experience -kanji- + making goods

" 自由に書いてもよし、プロの手ほどきを受けてもよし
初めての方でも安心して書道を楽しめるプランです。 "


「奈良で書道体験」プランは、筆を始めて持つ人、久しぶり持つ人が楽しめる書道ワークショップです。
奈良筆や奈良産の墨を使って行う本プランは、奈良を満喫したい方におススメのプランです。
奈良に関する言葉や、好きな四文字熟語などを題材に、プロのお手本付きで日本の伝統文化に触れることができます。

書いた文字でTシャツやトートバッグを1点無料で創ることもできるワークショップです。※
※2点目以降は、料金がかかります。

対象年齢 3歳以上

所要時間 約60分

予約人数 1〜5人

¥3,800(税込)
小人(12歳未満)半額

書道歴20年以上、書道師範の資格を持つ講師です。
書く漢字の意味を知り、日本文化を感じながら書くことができます。
書いた作品から様々なものを作ることができます。

プラン風景

Features of this plan
奈良の墨を磨る体験からスタートします。
墨の香りはリラクゼーションに繋がります。
墨の濃淡を楽しみ、簡単な文字や形を書いてみます。
様々なお題を元に、好きに心ゆくままに書道を楽しみます。
オリジナル商品を創ることもできます。※
※オリジナル商品は、別途商品代金がかかります。

Event

イベントのお知らせ

今月の予定

Schedule for this month

今月は、イベント予定がございません。

faq

よくある質問

Questions

質問リスト

" ワークショップに関するよくある質問を集めました。 "

Q.1

服装はどのようなものが良いのでしょうか?

A.1

特に指定はありませんが、汚れてもよい服装でお越しくださいませ。(白い服は墨が跳ねたりして汚れます)
白い服の場合は、100円ショップのカッパなどご利用ください。

Q.2

創ったものを配送してもらうことは可能でしょうか?

A.2

国内のみ配送可能です。配送料金は別途頂戴いたします。

Q.3

予約なしでもワークショップを体験できますでしょうか?

A.3

本ワークショップは、先着順の予約制となっています。
予約は、講座7日前から受け付けております。
予約フォーム(利用規約)はこちら»

Term

ワークショップ規約

利用規約

Workshop terms
-ワークショップの参加申し込み-

ワークショップへの参加希望者は、本サイト上の専用フォームより必要事項をご入力ください。
予約フォーム(利用規約)はこちら»

ご予約の受付期間設定は、「当日 3時間後」から「7日後」までご予約することが可能です。

-ワークショップの参加申込みと申込み人数について-

ご予約いただいた時点で、参加が承諾されワークショップに参加することが可能です。
ご予約可能の人数は、1講座最大10人までです。(予約先着順)

-参加料金・決済方法-

本サイト上また電子メールで当社が掲示する参加料金に基づき、参加料金を当日現金、またはクレジットカードにてお支払いくださいませ。

-申込みの変更・キャンセル-

キャンセルは当日3時間前まで受付可能です。
参加日程の変更については、予約キャンセル後、希望日時で再度ご予約してくださいませ。

-個人情報・登録情報の取り扱い-

個人情報は、ワークショップ参加時の本人確認、予約システムに利用時に使用します。
取得した個人情報は法令等による場合を除いて第三者に提供することはありません。

-免責・損害賠償-

利用に伴う盗難・紛失及び人的事故等につきましては、弊社では一切責任を負いかねますので予めご了承下さい。
利用者(参加者・関係者)に起因する損害については、利用者に賠償していただきます。
衣類・持ち物が汚れた場合、当社及び講師等に一切の責任を負いかねます。

-遵守事項及び確認事項-

・当社及び講師等の指示に従い、また、他の参加者の迷惑になるような行為や言動等をしないこと。
・講座内容を理解する上で個人差があることを前提に、内容が理解できなかった又は理解しづらい部分があったとしても、当社及び講師等に一切の責任を求めないこと。
・本ワークショップの受講、成果物において、その完全性、有用性、正確性、将来の結果等について、当社及び講師等に一切の責任を求めないこと。
・講座定刻に開始いたしますので、遅刻のないようにお越しください。遅刻された場合でも受講料の減額はございません。

-ワークショップの中止・中断-

・運営上やむを得ない場合には、参加者に事前の通知なく、本ワークショップの運営を中止・中断致します。
・天災によりワークショップの運営が困難な場合は、予約が入っていたとしても中止・中断することがあります。

-規約の変更-

当社において規約の変更が必要となった場合、規定の全部又は一部を変更することができます。
変更された本規約は、ホームページ上に掲載された時点より効力を発し、以後、受講者に適用されるものとします。

以上
平成30年11月1日 制定

company

ワークショップ運営企業

Nihonseiboku Shoyu

日本製墨書遊の歴史

" 明治時代から製墨業を営んでいた
歴史ある書道企業が主催するワークショップ "


株式会社日本製墨書遊は、明治中期に 坂倉文五郎が奈良の地に於いて坂倉文賞堂の屋号で製墨業を創業いたしました。
竹佐兵衛との合併より、大日本製墨株式会社として 奈良市今辻子町にて製墨業として創業を開始したことにはじまり、江戸時代より書道文化に関与して参りました。
これからも 「書く」 文化の末永い繁栄を願い、文化貢献を続けていきたいと願っております。
私たち書遊は、販売・生産・商品企画を通じて書道文化の改善・向上を図り、日本の伝統ある書道芸術の文化発展に貢献します。

商号

株式会社日本製墨書遊

所在地

奈良市今辻子町37

設立

1933年6月27日

事業内容

文房四宝の企画・製造・卸・小売・輸出

従業員数

87名(2017年10月時点)

URL / Mail

http://nihonseiboku.co.jp/